アットサーチの基本機能に加え、さらに便利な機能を追加!
より便利に、あっ!という間にサーチができる!
アットサーチplus
簡単ルート探索!
した図面作成!
利用申込みはこちら
サービスのお試しはこちら
ご契約中の方はこちら

アットサーチの基本機能に加え、さらに便利な機能を追加!
より便利に、あっ!という間にサーチができる!
アットサーチplus
利用申込みはこちら
サービスのお試しはこちら
ご契約中の方はこちら
アットサーチplusは、アットサーチ(アットサーチのページはこちら)の機能に加え、複数の目的地を設定し最適なルートが作成できるルート設定機能、
地理院地図を活用した印刷機能、ハザードマップ表示機能が拡張されたサービスです。
ルート設定機能は、一度に8か所までの経由地を効率的にめぐるルートを探索できる機能です。さらに、Googleマップアプリと連携することで、探索したルートをナビします。
※設定したルートは最大10件まで保存され、呼び出すことができます。
ルート設定
設定した地点間の距離やハザードマップ機能を活用し災害リスクの状況把握、設計時の災害リスク管理に役立てます。
ハザード
マップ
表示する地図は、Googleマップ、または、地理院地図から選択ができます。印刷機能は地理院地図を使用します。
※地理院地図の最大縮尺は1/3000(1cm = 30m)です。下図は最大に拡大した例です。
月額
2,000円/ID
(税込2,200円)
※ 1年分の利用料金を前払いにてお支払いください。
※ 初回お申込み時に別途初期費用1,650円(税込)がかかります。
アットサーチからplusへ移行
こちらからお問合わせください
※アットサーチからアットサーチplusへのりかえ時には、
アットサーチ利用料金の前払い期間の残り月数分
の差額(500円/月)をお支払いいただきます。
電柱位置と住所が
わかる!
対象データは600万本!
現場の状況がわかる!
ストリートビューが
見られる
現場までらくらく出向!
Mapアプリで
経路を確認!
電柱位置を
らくらく周知!
メールで情報共有可能!
簡易設計が可能!
指定したポイント間の
距離測定ができます
現地の情報を
記録可能!
使える端末は?
iOS、Androidを搭載したスマートフォン・タブレットで利用できます。アプリのインストールは不要です。
電柱データの
セキュリティは?
アットサーチはデータを端末に持たないので、端末紛失時のデータ漏洩はありません。
電柱データの更新は?
電柱位置データは定期的(2回/年)に更新します。
地図データの更新は?
地図データはGoogleマップ /国土地理院地図の更新 タイミングによります。
アットサーチplus Q&A集はこちら
まずはお問合せください
利用申込みについて